猟友、知り合いをどうにかしたい。

猟友

ぼーっとしていたらこんな季節になってしまった。
とくに何が忙しいって訳でもないのに・・・
今回は猟期前の雑記になるかなぁw

猟友、知り合いの作り方など

すでに狩猟者登録は済ませたべか?
一般的な支部だとすでに終わってるとは思う。猟友会構成員なのが前提だが。
北海道にいたっては猟期に入ってるわけだしね。
で、登録は終わってしまったろうけど、それを受け取りに行くイベント。
それはこれからだったりしないべか?
今期から始める人はその時に早めに行って周りの人たちに話しかけてみるのもいいかも。
コロナだから郵送ってところは残念・・・
新人の顔合わせも含めた懇親会でもあればいいんだけど、このご時世では難しいし。
罠講習会や射撃会をなんとか開催してもらえるといいんだけどね。
この時期は問い合わせが増えるのよ。このブログに。
「だれかに猟場を教えて欲しい、猟に連れて行って欲しい」
「罠の作り方がわからない」
「教習射撃以降、射撃場に行ってないので誰かに一緒に行って欲しい」
わかる。とてもよくわかる。わたしもそうだったので。

鉄砲持ちは射撃場へ行く

わたしの場合は加入した支部に射撃クラブがあり、そこへ加入させていただいた。
いや当時は強制で加入なのかとおもってたんだけどw
そこ射撃会で知り合いができた感じ。
そういったクラブがない人でも、とりあえず射撃場へ行ってみよう。
銃を持って。一人で。できれば土日に。
誰かしら撃ってるのでそこに「超初心者ですが、ご一緒しても良いですか?」と声を掛けるところから。
で、言われたことは素直に聞いて休憩時間にでも「猟なんですが・・・」と切り出す!
ってのを何度かやると道が開けるかも・・・
これをやるときは相手が県内の人かどうかを聞いてからねw
他県に猟に行くことになってしまうしw
射撃場の人に誰か良い人がいないか聞くのもありかも。忙しいときはダメね。
ま、何の収穫も無くても射撃のマナーやルール、腕前が向上するのだから良しとする。

罠民はどうするか・・・

問題は射撃場に行きにくい罠民。
行って話を聞くだけなら何とかなるかもしれないけど、ちょっと行きづらいよねぇ?
もっともおススメなのは鉄砲を所持することなんだけど今期には間に合うはずもなく。
わたしが所属する支部だと新猟期前の新人向けに「罠製作講習会」を開いて大先輩と新人が顔を合わせる機会があるんだけど、すべての支部がそうではないだろうしこのご時世で開催してない支部もあるかもしれない。
当時は懇親会でジビエを振舞うイベントだった。
ではどうするか?
銃猟をやらない罠民と網民は支部の偉い人に連絡して何とかしてもらう。しかないよねぇ?
どうしようもなくなる前に事前講習会や狩猟試験の時に連絡先等を交換しておくのが一番だとは思うんだけど・・・
県や市で行っている「ハンター養成講座」のようなものに参加するとか「狩猟体験会」に参加するとか。
アンテナを広く張っておいて研修会やセミナーに参加するのもいいともう。勉強になるし。
ま、いまさらだけどね。
銃を持たないと猟友の輪を広げるのはなかなか難しい気がする。
SNSあたりを利用するのも有りだ思うが、これもよく見極めないとね。難しいよね。

これから試験の人へ

まだ試験が残ってる自治体もあると思う。
猟期には間に合わないが、これから頑張る人は試験会場で猟友を作るよう頑張ってみよう。
あ、事前講習会!
猟友会主催の事前講習会だと猟友も作りやすいかも!
早め早めに行動を。

あ、まったく猟とは無関係な人に肉を送ったら「わたしもやってみたい」と。
が、住んでるところは東京都。
試験を受けるのに抽選がある自治体。当選するといいですが・・・
こればっかりは運が・・・
試験は来年になり実猟は来期だけどね。

コメントを残す